阿寒観光協会まちづくり推進機構 アドベンチャーツーリズムの推進

2018年4月、釧路市阿寒湖温泉で計画されている「夜の森での体験型テーマパーク」などの事業を担う、阿寒アドベンチャーツーリズム株式会社が設立された。阿寒地区の地域DMOに登録されたNPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構(釧路市)が主体となって地元企業や団体を中心に出資を募った。

釧路市は、訪日外国人の誘客を進める国の観光立国ショーケースに指定されている。そのため、中核地域となる阿寒湖温泉地区は、外国人延べ宿泊数を2020年度までに約25万人にする目標を掲げている。目標達成や地域活性化を目的としており、欧米豪の富裕層も長期間滞在ができるよう、アドベンチャーツーリズムの推進に重点を置き、滞在型プログラムの実施や各種ガイドツアーの販売などに取り組む。

阿寒湖畔でアイヌ民族の文化とデジタルアートを組み合わせた「夜の森のテーマパーク」、温泉街でアイヌ文化が体験できる「まちなかアートミュージアム」、特別天然記念物であるマリモの自然生息地を訪れるプレミアム・ガイドツアー、白湯山を中心とするトレイルコースなどの整備が中核プロジェクトだ。

また、阿寒国立公園の名称を阿寒摩周国立公園と変更し、ミシュラン三ツ星の二つのブランド(阿寒湖と摩周湖)の連携でブランド力を強化し世界へ発信するのも狙いだ。

ルート・アンド・パートナーズでは富裕層向けインバウンドや地方創生などの富裕層マーケティングリサーチのほか、富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. 東京都/東京観光財団の富裕層インバウンド戦略オフィシャルアドバイザー

  2. 地方創生とクラウドファンディング、相性抜群

  3. 海外富裕層ライフスタイルマネジメントアプローチの相棒(自治体向け)

  4. 日本版DMOの収益事業

  5. 栃木の食、シンガポールへ

  6. 第1回 DMO/自治体/官公庁/観光局向け富裕層インバウンドセミナー「訪日富裕層旅客新規獲得戦略の要諦とは?」