訪日富裕層に向けた1時間75万円のサービスとは

観光事業を手掛けるインアウトバウンド仙台・松島(仙台市)は3月に発表した、仙台空港を出発する訪日富裕層外国人旅行者向けのヘリコプター運航サービスの1機の料金は、移動が1時間40分で106万円、周遊型観光が1時間で75万円(いずれも税別)だ。移動は、仙台空港-むつ市間の移動サービスと、周遊は、松島湾などの上空を遊覧して仙台空港に戻る周遊型観光サービスを基本商品としている。定員は5人。周遊型観光には外国人通訳ガイドが1人同乗する。東北エアサービスで記者会見したインアウトバウンド社の西谷雷佐社長は「外国人富裕層は滞在1回で200万円以上使うと言われ、高価値高単価のツアーに需要はある。」と語っている。

関連記事

  1. 別府の温泉街に外資などの高級ホテルが続々開業

  2. せとうちDMO 米ヒルトンホテルを誘致

  3. 【上質/高付加価値コンテンツ】富士山ラグジュアリーツーリズムでインスピレーショナルトラベルを創造

  4. 京都市観光協会、DMO経営戦略にデジタル活用の推進を盛り込む

  5. 栃木県の東南アジア最大の日本食の祭典「Oishii Japan」への参加協力

  6. 西武HD 富裕層向け軽井沢の会員制ホテルを公開